1日1回1いいね♪
8月5日(月)正門前にAED設置
先週の金曜日、椿峰小学校の正門前にAEDが設置されました。
正門の外側に設置されていることから、学校が開いていない土日や、夜間にも使用可能です。
地域の方もお使いいただけます。
有事の際は、ご活用ください。
7月18日(木)一学期終業式
今日は一学期終業式が体育館にて行われました。
児童代表の言葉は、2年生の女の子でした。緊張している様子でしたが、一学期にがんばったこと、夏休みにがんばりたいこと、についてしっかりと話すことができました。
校長先生からは、始業式に「つば小じまんを増やすために、まずはクラスじまんをつくろう。」と話がありました。終業式の今日、「クラスじまんはできましたか?」の問いに、多くの手のが挙がりました。1年生の女の子は、「おそうじがきれいにできるところがクラスじまん。」、6年生の男の子は「あいさつが元気よくできることがクラスじまん。」と、全校児童の前で話してくれました。そのあと、校長先生からもそれぞれの学年のじまんについて話がありました。
さいごに、夏休み中には、水の事故、交通事故に気を付けること、子供だけで火を扱わないこと、そしてインターネットやSNSの使い方に注意して安全に楽しい夏休みを送ってください。
7月17日(水)行列ができました
今日は一学期最後の資源回収日でした。キャンペーンの最終日ということもあり大行列。いつにも増して段ボールがたくさん集まりました。
二学期もよろしくお願いします!
7月17日(水)夏休みまであと2日
夏休みまであと2日。どの学年も学習のまとめや、学期末の大掃除を行っています。また、学期末のお楽しい会で楽しむ様子も見られました。
2年生のクラスでは、「たなばたしゅう会」をやっていました。黒板には、お願いごとの短冊がたくさんはられていました。3年生は実行委員の子供発信で、様々な種目を企画し、学年レクをやっていました。
他にも6年生のクラスが校庭でレクをしていたり、5・6組が野菜の収穫をしたりしていました。
明日は、いよいよ終業式です。
7月16日(火)6年生「修学旅行顔合わせ会」
2学期始まってすぐの修学旅行に向けて、6年生と引率の先生方の顔合わせ会が行われました。(校長先生は出張のため不在でした。残念。)実行委員の司会のもと、引率教員より一人一言、話がありました。長い長い夏休みが週末から始まります。体調を整えて、全員参加で修学旅行を迎えたいですね。
スクープ!全国大会Challenge決定!
本校のタイピング自慢50名が参加した、毎日パソコン入力コンクール6月大会の結果が発表されました。
見事6年生K君が参加者586人中1位を獲得。12月に行われる全国大会へのキップを掴みました。おめでとう🎉次回は10月の秋季大会をお楽しみに。
【3年生以上のみなさんへ】
夏休みは自己ベストを目指してコツコツ練習しましょう。
つば小じまん「美文字」
校長室にて市内硬筆展に出品した児童に賞状を授与しました。お手本をよく見て、一文字一文字ていねいに書いた素晴らしい作品に拍手。みなさんおめでとうございました!さらに、所沢市を代表して、埼玉県中央展覧会に出品した児童が3名。まさに美文字です!
▼県展推薦賞の作品
▼県展特選賞の作品
▼県展優良賞作品
7月12日(金)授業の様子
今日の授業の様子です。
元気よく発表したり、友達に伝えあったり、教えあったり、仲良く学習しています。
7月11日(木)音楽委員会「トトロのおさんぽ教室」
今日の生き生きタイムは、音楽委員会プロデュースの「トトロのおさんぽ教室」が開催されました。今回の対象は、3年生です。音楽委員会の5・6年生が「さんぽ」をリコーダーで演奏できるように教えてくれました。お兄さんお姉さんがやさしく教えていました。
3年生は、教室に戻ってからも休み時間にならったばかりの「さんぽ」を、さっそく練習していました。
7月11日(木)何が見えた?
6年生の理科の様子。顕微鏡をのぞく子供たち、「わー見えた、見えた?」「動いてる。」見えたのは「ミジンコ」でした。
7月11日(木) 突撃!となりの給食
今日の給食は2-2におじゃましました。習い事の話、将来の夢の話などなど今と未来を楽しんでいる様子が伝わってくる時間でした。
▼教室の掲示物。ふわふわ言葉があふれているところが、クラスの自慢とのことでした。「あっぱれ!」
ルーレット体験会
暑い日が続き、休み時間の外遊びも制限することが多く、教室で静かに過ごしている子供たち。
そんな中でも何か安全に楽しいことができればと思い、いきいきタイムと昼休みは校長室を開放してスマイルルーレット体験会を実施しています。
参加賞は校長の顔が型どられた手作りハンコを手に押すという特典つき。毎日暑くてバテ気味ですが、あと6日間、少しでも楽しく学校生活を過ごしてもらえたらと思います。
校長
7月9日(火)突撃!となりの給食
今日は3-2の給食におじゃましました。近頃はほとんどトラブルがなくなったと担任から聞いていましたが、本当に穏やかな空間で会食をしていました。3-2のじまんは「平和なところ」「外でよく遊ぶところ」とのことでした。
7月8日(月)ホームページに校歌・椿の子(開校30周年記念歌)掲載!
資源回収やってます!
毎週水曜日の朝、資源回収を行っています。最近は環境委員会が「エコチケットキャンペーン」を始め、少しずつ資源の量が増えています。1学期の資源回収はあと2回。皆さんのご協力をお願いします。
▼登校の様子。段ボール1枚からオッケーです。
▼資源を持ってくると、エコチケット1枚と交換。5枚集めると、何かもらえるのかな?
▼毎週たくさんの資源が集まります。
▼集まった資源は環境委員のみんなが整理しています。
7月5日(金)突撃!となりの給食
今日は4-1の給食におじゃましました。4-1の自慢は、「切り替えができる」「掃除マイスターが多い」「給食大好き」とのことです。おかわりじゃんけんの盛り上がりが凄かったです。
7月4日(木)熱中症を予防しよう!
株式会社ARROWSさんと、サントリー株式会社さんが共同開発した教材を無償で提供していただき、養護教諭が4年生で授業を実施しました。暑さが厳しくなる時期にタイムリーな学習でした。
https://arrowsinc.com/
7月4日(木)賞状伝達朝会
今朝は、賞状伝達朝会が体育館で行われました。
はじめに、フットサル大会で優勝、全国大会へ出場を決めた児童、
次に、陸上大会で銀メダルを獲得した児童、
さいごに、市内硬筆展覧会の表彰がありました。
校内だけでなく、学校外でも活躍する椿峰小学校の子供たちです。
7月4日(木)突撃となりの給食
今日は4-2の給食におじゃましました。放課後で遊ぶ場所ベスト5は、打越公園、高峰公園、中央公園、家の前、友達の家でした。元気いっぱいのクラスで元気をもらいました!
7月3日(水)鈴なりに実ったよ
2年生が育てているミニトマト。いよいよ収穫の時季になりました。「家族みんなで食べるんだ。」「美味しそうだから、いきいきタイムに食べたよ。」など、笑顔いっぱいの2年生です。