つば小なう

1日1回1いいね♪

6月26日 家庭教育学級開講式

 本日は、令和5年度の第一回家庭教育学級を実施しました。開講式では、所沢市教育委員会社会教育課のY様をお招きし、ごあいさつをいただきました。特別講座では、子育てコミュニティ「つみき」代表の古内しんご様を講師としてお招きし「親必見!「子供のために知りたい発達のこと」という題で、ご指導いただきました。他の子どもと比べる横軸の考えではなく、ただ一人のその子の縦軸の視点で、子育てを考えることが大切というお話がありました。また、講座後半ではワークに取り組み、参加者の皆さんと学びあうことができました。古内先生、楽しい講座をありがとうございました。また、準備から当日の運営まで携わっていただきました教養委員会の皆様、ありがとうございました。

6月23日 読み聞かせ

校長が1年生の図書の時間に「けっこんしき」という、おでこはめ絵本を読み聞かせをしました。子供たちからは爆笑をいただきました。😁来週は他の学年でもやりたいと思います。

つば小フェスティバル②

 6月21日(木)に、「つば小フェスティバル」が開催されました。

今回は、5年生の出し物の様子紹介します。

 

【5年1組 椿小クエスト】

 

 

【5年2組 グッジョブオリンピック】

6月22日(木) 4年生T-1グランプリ

今日は4年生のタイピング名人6名が、学年ナンバー1を決めるために5分間の真剣勝負を繰り広げました。優勝は4-1Sさん。入力文字数928文字で、ミニトロフィー🏆を授与!優勝を逃した子も自己最高記録を出して喜んでいました。

つば小フェスティバル①

 6月21日(木)に、「つば小フェスティバル」が開催されました。

今回は、4年生の出し物の様子紹介します。

 

【4年1組 ストラックアウト】

  

【4年2組 ザ・わくわくボール投げ】

 

【4年3組 おばけの森】

 

 

6月22日 音楽朝会

今朝は今年度初めて音楽朝会を行いました。合唱曲は「にじ」です。手話を交え、様子を思い浮かべながら合唱しました。子供たちが司会、指揮、伴奏を担当して、会を運営できたことも素晴らしいです。朝から素敵なハーモニーを聴くことができ清々しい一日のスタートになりました。

6月21日 第1回学校運営協議会「TSNみらい会議」開催

 いよいよ椿峰小学校のコミュニティスクール(学校運営協議会制度)がスタートしました。今日は①会長、副会長、事務局の選任②学校経営方針の承認③椿小フェスティバルの見学④第2回目に向けての意見交換の4つを中心に会議を実施しました。話し合いでは、愛校会の設立に向けてや、「大谷選手に学ぼうプロジェクト」などの意見をいただきました。また、椿小フェスティバルの見学では、子供たちが考えたお店を楽しく体験していただきました。今後も学校、家庭、地域が一体となって子供たちの健やかな成長を支えていきたいと考えています。

 

6月20日 つば小「心エネ」満タンChallengeBINGO

椿峰小では、所沢市「心のエネルギープロジェクト」の取組として、友達のよいところを伝え合う活動をしています。これからも、一人一人がかけがえのない存在で、自分も友達も大切にしたいという気持ち(自己肯定感など)を育んでまいります。

 

6月19日(月)4年生図工「トントンつないで」

4年2組の図工を訪問しました。「動く仕組みを考えて設計しよう」のめあてを立て、正しいノコギリの使い方を学びました。①初めに印をつける②大きく引く③最後はノコギリを立てて切り落とす。など、使い方のポイントに注意しながら作品作りをしました。どんな作品が完成するのでしょうか。楽しみです。

6月18日(日)わんぱく相撲

 市民体育館で、わんぱく相撲が開催されました。本校からは3名のわんぱく力士たちが出場し、最高は4年生女子のFさんでベスト8まで勝ち上がりました。負けてしまった2年生の男子S君は、悔し涙を流しながら来年の雪辱を誓っていました。全力を見せてくれた3名のわんぱく力士たちに大きな拍手を送ります。来年は、もう少し参加人数が増えるといいなと思いました。興味がある方は、密かに練習をしておいてください。皆さんの参加をお待ちしています。