つば小なう

1日1回1いいね♪

12月21日(木)

長かった2学期の登校日も残り2日、今日の4時間目はそれぞれの学級・学年で、楽しくレクをする様子が見られました。

レクの内容を学級会で話し合ったり、実行委員会が中心となって進めたり。

参加する子供たちからは、笑顔が見られました。

 

げた箱のすみずみまで、ぞうきんで水拭きをするクラスもありました。

くつもそろえられており、立派ですね!

 

冬休みはすぐそこまで来ています!

12月20日(水)「さすまた」を寄贈していただきました

「先日のイノシシのニュースを拝見いたしました。防犯上お役に立てるのではないかと思いましたので…」、学校に1通のファックスが届きました。

ファックスの送り手は茨城県の警備保障事務所 所長 中山様でした。

 

茨城県警OBでもある中山様が考案した「防刃楯付き刺股」は、特許庁で実用新案登録されたものです。

特に、凶器を持った侵入者やイノシシ、サル等の対策に効果的だそうです。

 

そして今日はなんと、「椿峰小学校の子供たちの安全のために役立ててほしい。」と、このさすまたを2本、椿峰小学校に寄贈していただきました。

さらに、茨城県より本校にお越しいただき、職員に臨時の不審者対応訓練を行ってくださいました。

中山様、ありがとうございます。

12月20日(水)新プロジェクトスタート

本日、生き生きタイムに3年生の有志メンバーが集合し、新プロジェクトがスタートしました。

その名も、「所沢ストロング計画スペシャル企画、『新春のつどい』プロジェクト」!今日は、そのスタートミーティングが開催されました。

 

これは、地域の自治会より「新春のつどい」への参加依頼をいただいたことが始まりです。椿峰小学校では、3年生が総合的な学習の時間で「所沢ストロング計画」と名付けて地域学習を進めています。

今回は、新春のつどいにて、音楽会でも発表した歌唱奏「スーホの白い馬」を披露します。

「元気なあいさつ椿小じまん」とともに、「きれいな歌声 椿小じまん」を地域の方々に向けて発信する大変良い機会です。

 

最後は、参加児童みんなで力強く「エイエイオー!」と気合を入れました。

 

12月19日(火)T1-GP2023FINAL

昼休みに椿峰小学校の2023年のタイピング技能のチャンピオンを決める大会「T1-GP」を開催しました。エントリーした名人10名は、5分間の最高記録を目指してChallengeしました。結果は以下のとおりです。

TOP3の記録 おめでとう🎉

1位 5年 k君  1397文字

2位 6年 T君  1313文字

3位 5年 Iさん 1273文字

椿峰小学校では、3年生になるとタイピング技能の向上の時間をとって指導しています。(卒業までに基本的な読み書き、計算、タイピングは習得させてから中学校に送り出すことに力を入れています。)

冬休みもご家族皆さんでタイピングにChallengeしてみてください。もし、本校の記録を超える保護者、地域の方がいらっしゃいましたら、学校までご連絡ください。皆さんの挑戦をお待ちしています!

 

12月19日(火)5・6組調理実習

今日は、5組の教室でケーキ作りが行われていました。

ケーキの材料は、昨日みんなでヤオコーへ買い出しに行きました。

 

チョコレートクリームと生クリームのケーキに、好きな材料のトッピングをしていました。

手作りケーキの味は、どうでしたか?