2024年5月の記事一覧

雑巾の寄付ありがとう!

5月16日現在、続々と集まっています!
ありがとうございます!

こちらの雑巾は、4月の係エントリーフォームで【雑巾の寄付】を選んでくださった皆さんからのものです。

係エントリー制は今年2年目。認知度があがり、詳しく提出方法をお知らせしなくても既にお子さんを通じて担任の先生に“PTAへ寄付”とメモ付きで提出してくれています。(先生方も、所定の箱にちゃんと入れてくださっています。)(^^♪

…思い返せば2年前。係エントリー制の導入を検討していたころ。「エントリー制なんて誰も参加しないのでは?」「みんな100均の雑巾買って提出して終わりだよ。」という声もありました。

 

ところが!!! 令和5年度、実際にエントリー制の参加者をカウントしてみたところ、なんと累計約500名以上の保護者の方が、なんらかのPTA主催の活動に参加してくれていたという実績。
雑巾の寄付に至っては、無記名や複数枚の寄付者が続出~!!!数えきれませんでした。(手作りのお雑巾もたくさんあるではありませんか♡お気持ち、受け取りました!♡)


雑巾の寄付は、おうちでPTA活動に参加していただける重要な活動です。 

小さなお子さんがいる家庭や、学校に出向いての活動は難しいかた、裁縫が好き、ミシンが大好き!など、どんな状況でもそれぞれのペースで無理なく参加。
役員が感じるのは、何より、無関心ではないという皆さんの気持ち!保護者全体でつば小(や子どもたち)を応援する気持ち。
つば小保護者のこのようなあたたかい団結は、子どもたちが安心して学校へ通うこと・幸せを実感することにもつながるはずです!
 

今年度も、年に3回あるトイレお掃除隊(この活動は 4年目を迎えました!)や、運動会の片付け•清掃の際などに皆さんのお雑巾を使わせていただきます。

※メラニンスポンジや使い捨てニトリル手袋の支援も大歓迎です。
※提出期限は1学期内としていますが年中受付しています。お子さんを通じて担任の先生へご提出ください。


●予告● 飛び入り参加大歓迎!
第1回目トイレお掃除隊は、6月17(月)15:30~16:45 2階 第二会議室へ勇者結集!

 

ひまわりの芽がでました!

学校応援団「花組」の方々が校門のプランターにひまわりの種を植えてくれました。

 

そして約10日後…

 

小さな芽が出ました!!

「花組」は校門まわりのお花の植え替えや花壇の除草などをボランティアで行ってくれてます。できる時に集まれる方で無理なく実施しています。学校応援団に興味のある方は学校までご連絡ください。
お日様の光をいっぱい浴びてぐんぐん成長中♪
夏休み前にお花が見られるといいなあ☺

わんぱく相撲練習会

毎年6月に開催される『わんぱく相撲大会所沢場所』の練習会が、椿峰小学校体育館で行われました。4月22日、5月9日はつば小の児童で、5月18日には市内小学校合同練習として約60名の子どもたちが参加し、大いに盛り上がりました。

所沢大会は毎年約400名が参加。勝って喜んでいる子、悔しくて泣いてしまう子、会場は独特な空気感があります。そして、全員が取組後の礼までしっかりと行い、みんなで讃える。子どもたちはその喜びや悔しさを糧に今後の人生を歩んでいくんです。真剣な子どもたちを見ていると、大人まで叫んでしまう、感動してしまうんです( ノД`)シクシク…

体が小さくても優勝できるのがわんぱく相撲。全国200地区、約4万人のなか、一昨年は牛沼小から小柄な女の子が全国ベスト16位に。荒幡小からは4位に!
昨年度のつば小からの参加者は2名でしたが、現時点15名の児童が参加予定。つば小パワー全開で大会に乗りこみます!


5月20日(月)の締め切りを過ぎてしまった、保護者が連れていけないけど参加したい方は、学校HP記載の連絡先(PTA福岡)まで!

 

学校給食年間対象物審査会

5月15日(水)に開催された、給食の見本審査会に行ってきました。
これは、給食に使用する食材を所沢市で採用するかを、市、学校、調理従事者、栄養士、PTA等で判断するものです。
味、形、大きさ、使いやすさなどを基準に、実際に食べて判断します。ですが、そこで採用が決まってもまだ確定ではないんです。

この後、ほぼ毎月開催される給食物資選定委員会で、あらゆる食材を複数社の商品から値段、味、見栄えなどを考慮して実際に使う食材を決めます。各社に競わせるような感じで行うんですが、安かろう不味かろうもダメですし、高いのもダメ。調理しやすさも大事。
とても難しいんです!

子どもたちに安全でおいしい給食を提供するだけでなく、あらゆる側面に配慮して提供しているんです。
我々の子どもたちのために、ありがたいなって思いました😁


[会長 福岡]

ヤゴ救出大作戦!

5月11日 学校公開の引き取り訓練のあと、体育館奥のプールを見に行かせてもらいました。

5月22日に行われるプール清掃に父ちゃんズも協力しますので下見を兼ねて
…さあ、何か生き物はいるかな?
これがプール入口ですね♪

”気合いが入る”とウワサの
通称『ジゴクノシャワー』を発見!!(つば小っ子はどんどんたくましくなるのです !(^^)!)

プールサイド。
25メートルプールは今、こんな感じです!(なかなかの お色ですね^^;)
ここで、虫好き父ちゃんたちが水生昆虫を救出します!
プール掃除の時に流れてしまう前に。小さないのちを大切に♡

網で底をすくってはドロドロの中の生き物を探します。
あ!ヤゴがいました。 目を輝かせて喜ぶわんぱく父ちゃんたち!
ヤゴはトンボの幼虫です。ヤゴのエサとなるアカムシもたくさんいました。
他には タニシの仲間もいました。野鳥がくわえてきて落としたと思われるなぞの物も発見‼
つば小プールの中だけでも自然のバランス、生物多様性がみられます。

ヤゴは学校で飼ってもらうことになりました。
大きいヤゴや小さいヤゴ。それぞれどんなトンボになるのかな?(顔の形もちがいますよ。よく観察してみよう)成虫になるのが楽しみですね!

ところで、プールのドロドロはいったいどこから来たのでしょうね?
理科室の浜中先生にも聞いてみてね!

このような作業を楽しんでやってくれる父ちゃんたち!22日のプール清掃もよろしくお願いします。
(子どもと一緒に清掃協力してくれる方、募集中!→5月22日(水)10時にプールに集合してください)