学校de野宿!!
●日時
2025年9月26日(金)・9月27日(土)
受付開始 17:00
開 始 17:30
終 了 21:00 ※泊りは翌10:30
●場所
学校校庭および体育館(宿泊は体育館)
●概要
低学年から高学年、各々の立場から共同生活を通して主体性を育むことを目的に合宿イベントを実施します。サバイバル要素を取り入れているため、タイトルにある「野宿」の通り快適なキャンプではありません。ですが、男女混合のグループ、高学年を中心に自分たちで考えて一晩を過ごすことが重要なイベントとなります。
翌日は、防犯について所沢警察よりご指導いただき、学校近隣に対して啓発運動をおこないます。
●参加について
低学年(1・2・3年生)泊り不可 (21時に保護者引き取り)
高学年(4・5・6年生)泊り可
※但し、翌日まで保護者同伴での参加の場合は低学年も泊り可能。
当日は、児童の見守りをお願いします。父ちゃんは是非お手伝いをお願いします。
●申込みについて
事前登録制
※当日参加は準備の都合上、不可となります。
※申込みは、夜間連絡のつく連絡先、メールアドレスの提供が必要となります。
個人情報は終了後、速やかに削除いたします。
●参加料
一律 1,000円 (参加保護者は無料)
※当日集金します。
※体調不良等により参加が困難となった場合、上記金額は不要です。
●来校について
17時30分までに来られない児童、および低学年は保護者(代理含む)同伴にて集合。
学童児童は学童より直接。開始後の帰宅は、送り迎えを必要とする。
児童のみでの来校は、17時30分まで。基本徒歩とする。(高学年に限る)
●持ち物
当日帰宅の場合↓
リュック、しおり、水筒、汗拭きタオル、虫対策(スプレー等)、歯ブラシ、懐中電灯(小型)、
ポケットティッシュ、トイレットペーパー1個
お皿(20cm程度のもの)・お箸・コップ ※左記の食器はプラスチック製のもの。
【泊りの場合はこちらもお持ちください。↓】
牛乳パック(1Lのもの)、上履き、着替え1セット、
寝具(大きめのバスタオル、必要な方は小さなクッション等)
帽子(日よけ)
※直前に参加者にはしおりを配布いたします。最終的な持ち物はしおりを確認してください。
●当日の服装
・運動靴(履きなれたスニーカー等)
・動きやすく汚れてもいい服
・汗を大量にかくと思うので予備の着替え1セット
・万が一、夜間の冷え込み用に長袖1枚
●グループ分けについて
1グループ15名程度とし、男女混合。(就寝時は男女別)
いきいきタイムで6年生参加者を事前に集めて班の取りまとめ準備をおこないます。
※兄弟での参加について
高学年のみの場合は別々の班、低学年を含む場合は同じ班といたします。
●当日の流れ
①学校終了後に帰宅。お風呂に入って準備のうえ学校に集合
②受付、グループごと(男女混合)で自己紹介
③夕食
所沢醤油焼きそば
フランクフルト
④肝試し「今年はこわいぞー」
完走者には、お菓子プレゼント!!
⑤花火
⑥低学年帰宅
⑦就寝準備・就寝(男女別)
※今年も何かがおきる!
⑧起床・ラジオ体操
⑨自由時間
⑩朝食
父ちゃんズ監修豚汁
ホットドック
⑪所沢警察と一緒に防犯活動
●学童からの参加について(椿峰児童クラブ)
事前申し込み者は、学童指導員さんと情報共有をいたします。17時に学童より父ちゃんズが引き取り、受付を行います。宿泊児童のお風呂について、体を拭いてそのまま参加される児童は保護者が荷物を本部テントまでお届けください。一旦帰宅、再度来校する場合は、本部テントにてその旨をお伝えください。
詳細に関しては、お申込み後、個別で調整可能です。個別にご相談ください。
つばき児童館からの参加は、自宅からの参加にてお願いいたします。
●ケガ、体調不良について
・本イベントでは体調不良やケガの対応として、休憩スペース、救急箱を準備しております。ケガの無いように細心の注意を払い進行していきますが、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・熱中症対策として、こまめな水分補給を促します。なお、水筒が空になった場合は補充します。
・体育館内には扇風機を設置、こまめな巡回を行います。体調不良者には、エアコン設置場所(車内もしくは校内)にて安静のうえ、保護者緊急連絡先へ連絡いたします。
・運営は細心の注意のうえ行いますが、通常考えられる範囲でのケガに関してはご承諾のうえお申込みください。
また、通院が必要な際は、PTA総合保障制度とレクリエーション保険に加入していますのでPTAまでご一報ください。
●参加児童のアレルギーについて
食物アレルギーを持っている児童の参加は、基本保護者同伴にてお願いいたします。
但し、くるみやナッツ類などの軽度なものは運営にて情報共有のうえ児童だけでの参加も可能といたします。
当日はお菓子の配布がありますので、お子様への注意喚起をお願いいたします。
※個別にメールにてご相談を受け付けています。
●質問について
ご質問、ご要望等ございましたら、お気軽にご相談ください。
MAIL:flamme.de.passion.5733@gmail.com
TEL :090-5777-6728(父ちゃんズリーダー 福岡)
●参加申込み
募集期間 9月8日(月)~9月10日(水)
上記をご確認いただき、ご賛同のうえ下記URLよりお申込みください。
なお、申込み人数により早期終了となる場合があります。
https://forms.gle/UJ6HCZ4ZtZ73UYCaA
【詳細はこちら】