2024年6月の記事一覧
読み聞かせ???色々やってます!
5年生の読み聞かせボランティアに参加しました!
今回は個人的に大好きな「ぐりとぐら」。ご存じの方も多いと思いますが、おっきな卵でフライパンサイズのカステラを作ります。
からの~、お菓子にまつわるクイズをやっちゃいました☺
5年生にもなると絵本を選ぶのが難しくなってきたり、好みが分かれたりと。保護者もいろいろ考えます。授業をやってみたり、講義をしたり。クイズをやってみたり、パペットや先生の人形が登場したり。朝の時間にいろんなことをして、子どもと楽しい時間をすごしています。もちろん、絵本も読んでます💦
クイズにも出したお菓子のうんちくをひとつだけ。ぐりとぐらも作ったカステラ。和菓子だと思いますか?洋菓子だと思いますか?
カステラは織田信長の時代に金平糖や鉄砲と一緒に伝来してきました。もともとはポルトガルのパンデローともビスコッティともいわれています。その後、鎖国の時代なども経て日本人の好みに合うようにアレンジされていきます。日本独自の発展を経て、今の形になったれっきとした和菓子なのです!今のヨーロッパにはカステラのようなお菓子は存在しません。
子どもの学校生活を垣間見えるチャンス。ぜひ読み聞かせボランティア、参加してみてください!