新着記事
いよいよ2学期がスタートしました。今日は2学期2日目で、3時間授業でした。 授業では、夏休みの思い出を楽しそうに伝え合うクラスや、さっそく2学期の学習に取り組むクラスなど、それぞれのクラスで子供たちが集中して活動していました。 明日からは楽しみにしている給食も始まります。
9月1日(月)、今日からいよいよ2学期が始まりました。夏休みが終わり、久しぶりに学校に子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。 始業式では、代表の4年生の女の子が、2学期に頑張りたいことを全校児童の前で堂々と発表してくれました。立派な発表に、全校児童が静かに聞き入っていました。 校長先生からは「夢と気力、そして挑戦」についてのお話がありました。「夢や目標をもって、何事にも諦めずに挑戦する2学期にしてほしい」という力強いメッセージに、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。   始業式が終わった後、各教室に戻った子どもたちは、久しぶりに会う友達や先生と楽しそうに話をしていました。2学期も子どもたちにとって実りの多い学期となるよう、教職員一同、力を合わせて教育活動に取り組んでまいります。
今日は、父ちゃんズ主催の「カラフルウォーターシューティング」が開催されました。 昨年の椿峰小から今年は山口小に会場を移し、たくさんの子どもたちが鬼役の父ちゃんを倒そうと奮闘!全身ずぶ濡れになりながらも、水鉄砲を手に、みんなで力を合わせてがんばりました。   子どもたちのたくさんの笑顔と歓声が飛び交い、山口小学校のみんなとの絆も深まった一日となりました。来週からはいよいよ2学期が始まります。今回の楽しい思い出を胸に、また学校生活を頑張りましょう!
Loading...