新着記事
4年生は図工で紙ねんどを使って、「本を開くと お気に入りの場面」に取り組んでいました。 図書室から借りたお気に入りの本のお気に入りの場面を、紙ねんどで丁寧につくっていました。 絵具を混ぜて紙ねんどに色をつけて、こねこね。 ねんどおねえさんと、ねんどおにいさんが、すてきな作品を仕上げてくれました。
運動会が終わり、次の学校行事は校内音楽会、公開音楽会です。 校内音楽会まで今日で、ちょうど1か月。各学年で練習が始まります。   職員玄関前の掲示板も、音楽会バージョンにリニューアル! 掲示ボランティアさんがさっそく、新しくしてくれました。 いつもありがとうございます。
本日、無事運動会が開催されました。 朝早くからご声援ありがとうございました。   片付け等のお手伝いをいただいた保護者の皆様、卒業生のみんな、ありがとうございました。
本日は予定通り、第44回運動会を行います。   前日準備では、5.6年生(と、4年生の代表委員、応援団の児童も参加)が、進んで仕事をしてくれました。また、PTAさんにもご協力いただき、舞台は整いました。 今日は、子供たちの活躍にご期待ください。
今日の6時間目は代表委員・応援団の4年生と、5・6年生が運動会の係打ち合わせを行いました。運動会まであと、2日。着々と準備が進んでいます。
Loading...