新着記事
今年も、各学年で「書きぞめ」がはじまります。今日は5年生が、今年の文字「美しい空」を書きました。 これから、冬休み明けまで練習していきます。子供たちの上達にご注目ください。
学校応援団・花組🌸のみなさんが校門まわりの花壇を綺麗にしてくれました。夏の太陽に向かって咲いた花も元気がなくなり…、今度は冬のお花の登場です!パンジー・ビオラ・ストック…寒くなっても元気に咲く花が校門を彩りました☺春の暖かさを待つ球根も🌷今はまだ土が見えますが、これからどんどん大きく育ちます。ちょっと立ち止まってみてくださいね♪毎日違う表情を見せてくれますよ🌸   ↑こんなところでも父ちゃん活躍中    
 明け方まで雨が降り、実施が心配されましたが、雨も上がり予定通りに落ち葉掃きを行うことができました。そして、平日の朝にもかかわらず、42名の保護者と校長先生・教頭先生にもご参加いただきました。落ち葉は季節柄、まだまだ積もってしまうのですが、ひとまずはとても綺麗になりました! 施工前                             施工後   実施前は、『今年は寒くなるのが遅かったため、落ち葉が少ないかな? 』と思われまし たが、それなりに大量のごみ袋が・・・。皆さまの丁寧な作業や、校庭の隅っこに溜まっていたものをきれいに掃いたことで、ごみ袋60袋も落ち葉が集まりました。子どもたちも滑って転んだりする心配もなくなり、とても気持ちのいい校庭、学校まわりになりました! 皆さま、本当にご協力ありがとうございました。   [校外委員会]
今日の6時間目は5年生が、社会福祉協議会や地域福祉センター、小手指第一地域包括支援センターの方々に来校いただき、高齢者体験を行いました。アイマスクと耳あてで、見えづらさや聞こえづらさ、手足の重りで動きづらさ等を実感していました。 今回の体験を通して、自分たちにとっては何ともない日常生活も、高齢者にとっては大変なこともあることを感じていました。
今日は全校で、火災想定の避難訓練が行われました。所沢中央消防署三ケ島分署の消防士さんが見守る中、理科室から出火した想定で、全校児童が校庭に避難しました。400人余りの児童が校庭に全員避難するのにかかった時間は、5分47秒。消防士の方かららも、「おしゃべりもなく、すばやく避難することができました。」と、おほめの言葉をいただきました。 避難訓練の後は、教師による消火器訓練でした。出口を背にして、火に向かって消火器を発射することで逃げ道を確保できるそうです。最後は、6年生が煙体験をして火事の恐ろしさを体験しました。 「もしもの時」に備えて、しっかりと訓練ができました。